Posted on 2021年11月11日「第4回全国公民館インターネット活用コンクール」開催について 公民館活動のインターネット活用の向上に資するため、コンクールを行い、優秀な公民館を表彰します。 詳しくはこちらをご覧ください。
Posted on 2021年9月17日2023年3月20日令和3年度「安全・安心まちづくり県民の集いふくおか」のオンライン開催について 「ふくおか防犯最前線!!新しい生活の新しい取組み」をテーマに、様々な防犯活動の事例紹介や、高校生対抗による防犯クイズ大会等、新しい生活の中で私たちができる防犯の取り組みについて、わかりやすく・楽しく学べる内容となっています。 開催日時:10月2日(土)14:00~ 予告動画 チラシ(PDF)
Posted on 2021年9月16日令和4年度「キリン・地域のちから応援事業」および「キリン・福祉のちから開拓事業」についてのお知らせ(公募事業) 公益財団法人キリン福祉財団より公募のお知らせです。 今年度も「キリン・地域のちから応援事業」および「キリン・福祉のちから開拓事業」の2種類の助成申込を開始します。 詳しくは こちら から
Posted on 2021年8月31日2023年3月20日「子どもたちの”こころを育む活動”大募集」のお知らせ 公益財団法人パナソニック教育財団よりお知らせです。 家庭、地域、学校、企業などがそれぞれの立場で子どもたちのこころを育むために献身、努力している活動を募集します。 詳しくはこちら チラシの申込はこちら 応募はHPから
Posted on 2021年4月12日2023年3月20日福岡県公民館連合会マスコットキャラクターの名前募集について 募集期間は終了しました。 当連合会ではマスコットキャラクターデザイン募集し、 採用された原案を元にキャラクターを作成しました。 今回は、キャラクターの名前を募集しますので、 キャラクターイラストにぴったりな名前をつけてください!! 応募はどなたでも可能です。たくさんの応募をお待ちしています!! 応募期限は5月28日(金)までです。 ※郵送の場合は5月31日(月)必着 ◎募集要項はこちら ◎応募様式はこちら ◎キャラクターイラストはこちら
Posted on 2021年3月26日2023年3月20日「第32回全国公民館セミナー」のYouTube配信について 例年1月末ごろに全国公民館連合会主催で開催されている 「第32回全国公民館セミナー」が新型コロナウイルス感染症の影響により YouTubeを通じたオンデマンド開催での実施となりました。 いつでも、だれでも、無料でご覧にいただけます。 ぜひご活用ください。 案内資料はこちら セミナーに関する全公連のページはこちら
Posted on 2021年2月5日文部科学省「第73回優良公民館表彰」における表彰館について 例年、文部科学省が行っている「優良公民館表彰」において 当県から、第73回優良公民館として のぞみが丘校区コミュニティセンター(小郡市)が表彰館に選ばれました。 心からお祝い申し上げます。 詳しくは文科省のホームページをご覧ください。